06夏帰省編(06/08/28) まずは記念すべき断髪式の写真part2 (ピューロ、清里、大人計画フェスの順番です) |
|
![]() |
とうとう切られちゃった私。 宮本信子風ひっつめお団子が結えるようになったところだったのに。 |
ピューロランドへ行きました | |
![]() |
うちから20分で着きます。 入り口を入るとシナモンちゃん、カプチーノちゃん、シフォンちゃんがお出迎え! なんか私の方が興奮してしまいました。 それにしてもこの中の人って小さい・・・子供?でも今日から新学期なのに。 (と思ったら、帰って来て『帽子の中が顔だよ、あたりまえじゃん。』と弟に指摘された。う〜ん。言われて見れば。。盲点!) |
![]() ![]() |
|
![]() |
ピューロランドは屋内施設です。アトラクションはミュージカルばかり。乗り物系はほぼゼロです。1日のスケジュール表を片手に、何時からここ、何時からはあそこと言う風に予定をたてます。 今日は新聞屋にもらった入場券なので、入れないものも多く、でも折角なのでキティの部屋500円払って入ってきました。その中で記念撮影。やっぱり4頭身のキティはきもかった。 あとはパレードと、ウサハナのミュージカルを見ました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
帰るところ。風船が欲しくて死ぬほどなきまくり、とうとうgetして満面の笑顔。 イノキになってます。 |
清里に行きました |
|
![]() ![]() この髪型、慣れればかわいいでしょ? |
|
![]() ![]() ペンションの子供食です。 『ねぇ、乗っていい?』って聞いてます ![]() ![]() (左)SLランドのホームです (右)モジャモジャを買ってもらいました。モジャモジャにもゴハンをあげます |
|
大人計画フェスティバルに行きました | |
![]() |
劇団『大人計画』が、廃校の中学校を使って文化祭形式でお祭りをしました。 入場券で入って、中でやってる無料イベント、有料イベントを観たりするものです。 タレント一人一人が企画したものを自分でやるので、構内ではタレントとすれ違ったり、超身近な感じでした。本当は大人計画の舞台なんてプレミアものなのに。超お得フェスでした。 |
![]() |
![]() オープニングは校庭で全員が、『大人計画社歌』を熱唱。 ![]() おーっ、お客で片桐はいりが観に来てる!でも声かけられなかった・・・(手前がこはる) |
![]() 次に、校庭でグループ魂のパネルディスカッションを観ました ![]() ![]() クドカン(宮藤官九郎) 阿倍サダヲ (グループ魂は、大人計画のメンバーが作ったロックグループです) ![]() 校庭は、中央のステージと、こんな風に屋台がたくさん。メンバーが開いてる屋台もあります。 |
|
![]() |
次に、構内をブラブラ。喫茶マンハッタンで、ナポリタンを食べました。 (弟は今日、会社休みです!念のため) クドカンが脚本した、『マンハッタンラブストーリー』にちなんだお店、店内はスラムダンクが置いてたり、軽井沢夫人をテレビで流してたり・・・ |
![]() |
クドカン脚本の昼ドラ『吾輩は主婦である』の中でヤスコがしてたTATOOもどきのレプリカシールです。(ヤスコは大人計画の池津祥子という女優さんです。マンハッタンラブストーリーの"赤い女"役の人。この人も廊下にいました!) |
![]() |
『吾輩は主婦である』の、ペ・ヤングンのパネル。 この後、松尾スズキのママさんコーラスを観に、体育館へ。 松尾スズキが指揮者、ママさんたちが面白い歌を合唱します。超面白かった。体育館は撮影ダメなので写真なし。 |
![]() 終わってからすぐに、荒川良々の落語(有料イベント)に並びに行ったけどもう満員でした。 教室に50人しか入れないからね・・・。体育館でやってくれればいいのに。残念! でも廊下で待ちの良々をビデオに収めました。(左のオレンジTが私) 荒川良々は、クドカンの『タイガー&ドラゴン』で落語をしてました。 |
|
![]() |
その代わり、村杉蝉之介本人からの呼び込みにつられて、蝉之介さんのイベントに。 (昔撮ったミニ映画と、それにまつわるトーク) ちょっと話したけどかなり良さそうな人でした。(よくチョイ役で見かける人です) |
![]() |
そして廊下で三宅弘城本人からチョコバナナ(この日2本目)を購入 (この人もよくチョイ役で見かけます) ![]() |
![]() |
そして校庭に戻ると、松尾スズキが『ひげのおいらん』の格好で似顔絵を描いてました。 コハル行け〜!って指示したけどこの時ですでに最後の人だったので、駄目でした。 残念・・・。でも間近でおいらんを見れて満足 (『ひげのおいらん』は、クドカンの映画『真夜中の弥次さん喜多さん』に出てきます) |
![]() |
最後にまた構内をぶらついて帰りました。宍戸美和公さんの部屋で記念に1枚 プレスの日で、人も少なくてお得度いっぱいの日でした。(最初に行く予定だった寄席とお化け屋敷は入れなかったけど・・・) 今度は大人計画の舞台を見たいです! |
← もどる |