ハワイ旅行編(05/12/02〜07) 〜こはる旅日記

父の還暦祝いも兼ねて両親とこはると、4人でハワイへ行ってきました。
クリスマスの飾りつけも始まりかけていて華やかなかんじ。私は3回目のハワイとなりました。
ツアー代はかからなくても飛行機は26,000円とられました。
でも席があるわけではなく、機内食が子供用がつくくらい。
成田から片道6時間、帰りは8,5時間。つらかった〜
テーブルを三席分とも倒してその上に寝かせたり。でも寝相が悪くてすぐ落ちちゃったけど
ではちょっと長くなりますがこはるのハワイレポートです!

1日目(アラモアナでショッピング)
  夜の7時に成田を出たと思ったら、6時間後にはハワイでの朝になります。長〜い一日の始まりです。
着くなり眠くて眠くて・・・
DFSには大きな水槽があります。こはる釘付け!
ロイヤルハワイアンSに出来たチーズケーキファクトリーでお昼を。
私は大好きなピナコラーダを注文。毎日飲む意気込みで。
まだ着いたばかりなのに、(白い)ゴハン、ゴハン!という父にロコモコを注文してあげました。それなのに肉が固い、量が多い・・・と、悲しそうな父に、先行きの不安を感じる私と母・・。注文した料理全てに大量のポテトフライが乗っているのにも恐怖を感じたらしい父。

(問題のロコモコ。おいしそうなのに・・・)

サンダルを、間違って左だけ2足持ってきてしまったため、暑い中、スニーカーのコハル。(なくすから同じサンダルを2セット持っているのです)

去年買っておいたGAPのワンピがムームーっぽくてハワイに超お似合い。洗濯して毎日着せました。

初日はアラモアナセンターで買い物、夜はフードコートで食事をしました。
サンタがパレードを始めました。今回は高い買い物はせず、アメリカンなグッズを買うことにしてるので、ここの目的はlongsDrag

二日目(ワードワースセンターでショッピング)





待っている間、横須賀からきた
ハーフの女の子と遊びました。
(ここまでは機嫌悪くなかったのに・・)
歩いて有名店のエッグスンシングスへパンケーキを食べに行きました。前回は火事の後始末で休業中でした。45分待ちでやっとのこと中へ。
ところがコハルが最強の我がまま大泣きを始めてしまい、大ひんしゅく。出て行ってくれといわれる寸前でした。




その後、トロリーに乗ってワードワースセンターへ買い物に。
(毎日続く買い物とコハルの世話役に父が爆発しないかヒヤヒヤしつつ。)


暑い・・

買い物から帰ってからワイキキビーチまで散歩に。
期待通り、海が怖いこはる・・
砂が気持ち悪いらしく、しがみついて地面に足をつけようとしない・・・

夕飯は私の希望するハンバーガー屋まで到着するや否や、父の拒絶にあい、(拒絶するほどアメリカンな食事が続いてるわけじゃないのに)結局デニーズに。
(デニーズは日本と同じと勘違いしていた父、MENUを見てガックリしてた。ゴハンがあるわけないじゃん)

3日目 (レンタカーで島一周)

朝は豪華に、ロイヤルハワイアンホテル

道路の反対側のレンタカー屋に行きたいのに、バイクのパレードが始まってしまった。
恵まれない子供へお菓子を配るバイク野郎のチャリティーパレードだそうです。
迷惑・・・。
シボレーをレンタルしてまずはドールパイナップルへ。
レンタカーは、借りて出発してもなお反対されたけれど、思ったよりもスムーズに慣れて快適でした。
次にノースショアまで北上し、ハレイワタウンでカキ氷を。そのままぐるっと周ってワイキキまで戻ってきました。
父の希望でダイヤモンドヘッドやカメハメハ大王など市内観光(右は市庁舎前)して、アラモアナ内のババガンプで夕食。
そして、毎日口論になっていた、4日目のシーウォーク(海底散歩)、ついに父が折れて申し込みに。

4日目(父母は海へ。私とこはるはショッピング。夜はクルージングディナー)
クルージングディナーしたあと、タンタラスの丘の夜景を見に行きました
明日は帰国です

帰国
朝7:00にピックアップされて10:00の飛行機で帰国。
8時間半飛行機に乗って成田に2:00頃つきました。

成田から立川までバスで、立川からタクシーで家まで。快適快適
おしまい。(コハルに子供料金かからないうちに、絶対、オランダ・ベルギーに行きたい・・・)

← もどる