幼稚園編(06/06/20・2歳) 〜こはる旅日記 週に一回の2歳児クラス、こはるの1日は8:30のバスのお迎えから始まります |
|
![]() |
朝の自由お遊びの時間 今日はなにやら先生がお料理教室をしています (後に、ゼリーと判明) |
![]() |
順番にマゼマゼ・・・ |
![]() |
おおっ!ケンカ勃発です! 負けるなこはる! |
![]() |
押し合い、へし合いのひと悶着の末、とうとう膝に座られてしまいました。 (となりの椅子にも足をのっけて、お友達が座ろうとしたのを邪魔したためにやり返されたのでした。。ママは最初から見てたぞ〜) |
![]() |
とうとう先生の仲裁が入りました。先生がカメラを指差して、なにやら言った様子。 (ママがあそこから見てるわよ!とでも言ったのかな) |
![]() |
今度は他の遊びをはじめるこはる。 自由な感じが特色の幼稚園です。 ![]() |
![]() |
みんなでおもちゃをかたずけ、点呼です。 順番に先生のタンバリンをたたきに行きます。 |
![]() |
先生が本を読んでくれた後、シアタータイムかな?多分、ビデオを見ています。今月は『雨降りクマの子』だそうです |
![]() |
また席に戻り、今度は先生が作ったクマみたいなものを順番になでなでしにいきます。 |
![]() |
あれ、先生どこいったの? この後、各自帽子を配られて、外遊びに出かけた様子。その後給食を食べて、3時頃、いつもうれしそうにニッコニッコ笑いながらバスで帰ってきます。 |
← もどる |