![]() ![]() |
|
2004 │ 2005上 │ 2005下 │ 2006上 │ 2006下 │ 2007上 │ 2007下 │ 2008 │ 2009 │ 2010 │ 2011 │ 2012 | |
先日、お宝鑑定団に出ました!そんなことがあっていろいろあって、facebookをすることになりました。そしたら昔のお友達がいーっぱいいて。 福岡に出張に来た子と会ったり、音信不通だったお友達と連絡とれたり、、なにより、日記の更新がらくなのよね〜。でも、ローカルでデータも残したいわけで、facebookで更新してからこっちにもアップしていこうと思います。facebookされてる方、連絡くださいね♪ |
|
10月15日(日) 運動会の振替休日で、こはるのお友達が遊びに来ました。午後からは東平尾公園で遊びました。 |
![]() |
10月14日(日) こはるの運動会。徒競争はお約束のビ○ですが、楽しんで踊ったりしてました。 しょうちゃんは、はーちゃんと2人でお菓子食べ放題パーティ |
![]() ![]() |
10月10日(水) 静かにしてるな〜とおもって、ふと目をやると!!! ハンドクリームだらけの翔ちゃん。石鹸よりもやっかいかも |
![]() |
10月03日(水) 幼稚園の運動会!かけっこは一目散に走って行って、メダルもって嬉しそうに戻ってくるしょうた。1歳児の集まりなので、座って動かない子も相手ですが、なかなかの走りっぷりで断トツ1等!しょうちゃんは期待がもてます。 |
![]() |
9月27日(木) パパもおねえも新聞を読んでいるので(こはるは子ども新聞)、ぼくも! 『むむ!なるほどなるほど』 |
![]() ![]() |
9月26日(水) 今日もさわやかなので、箱崎公園へ行って、はーちゃんと遊びました。ピースしてるつもり |
![]() |
9月23日(日) いいお天気なのでマックランチしてからシーメイトへ。しょうちゃんもたくましく遊びました。 『わたし、いかなーい!家で絵をかきたい。』なんてかっこつけてたこはるが一目散にどこかへ行ってしまったので、探すと、、、 公園の主みたいなしたり顔で下界を見渡していました。一番楽しんだのはやっぱりこはるでした。 |
![]() ![]() |
9月22日(土) 月見学芸会。月見っぽく、夕方からはじまりました!学年ごとに見物席入れ替えするので、母は1日2回もはしごでながながとお茶してしまいました〜。『ねこの島のおきゃくさま』の子猫の役です |
![]() |
9月18日(火) きづいたらおねえちゃんのまねをしているしょうた。細かーいとこまで再現しています。よくみてるね〜 |
![]() |
9月14日(月) トイレトレ中。超笑顔だけど、ほとんどが事後報告。トイレ=アンパンマンに座って踊る と思っているのか、嬉しそうに体を左右に揺らしてなかなかおりてくれません。『(ア)じょうずにできたね〜』できてなーーい!! |
![]() |
9月12日(水) バザーの委員なのでそろそろ忙しくなってます。学校でひと仕事して一緒に帰るところ。こはるが、『おならの木があるとよ!』といって、うれしそうに紹介してくれました。何のことかと思ったら、この葉っぱ、ひっぱると『ぷーーー』って音がします。 こんなことばっかりしてるんだろうな・・学校楽しくてよかったね |
![]() |
9月10日(月) わたしの仕事してる後ろで、しょうちゃんも、せっせとごはんを作っておきゃくさんにふるまっております。 |
![]() |
9月2日(日) 薬院でランチ。カフェですが、宮崎のチキン南蛮50に選ばれたお店ということで、おいしかった〜 |
![]() |
9月1日(土) なにをしているのでしょうか、近日報告いたします |
![]() |
8月27日(月) 今年も始業式前日の夜9時まで、夏休みの宿題をがんばりました(カツオか!) |
![]() |
8月20日(月) 28歳の誕生日(シレッと)でした。今年はドラクエ10を買ってもらい、初めてのオンラインゲームにダダはまり中です。 主に夜中しかできないけど、起きてるときは、こはるにおねだりしてもらいます(パパ、ドラクエさせて!おねがいしますっ!て)。そしたら、わけもわからず翔太までおねだりしてくれました。 ![]() |
![]() |
8月15日(水) コナミに行き、かえりにパンランチ。私が食べ終わるまでじっとしてないので、アイスを。それに、『自分で!』食べられないと、こんな顔で怒ります。 最近は起きてくるなり、『あっしゅっ!あっしゅっ!』と、冷蔵庫に引っ張られ、困ってます・・・。 |
![]() |
8月14日(火) 新車での初ドライブの旅行です。7人乗りからなぜかクーパー5人乗りに。 イルカウォッチングしたら、小舟の揺れ方が半端なく、しょうちゃんビビりで往路は個室に入ってました。 |
![]() ![]() |
8月13日(月) 雲仙の休暇村へ家族旅行に行きました。トルコライス、ちゃんぽんを食べました。到着後はプール、水の申し子“コハル”は、足が全然届かなくってもへっちゃらです。(来月からまたスイミング復活予定) しょうちゃんも最近はプールで飛び込みがお気に入りですが、よそのプールでママがいないとダメなはヘタレ小僧です。 |
![]() ![]() ![]() |
8月5日(日) 奥多摩にバーベキューしに行きました。今年は、シュノーケルも用意して、張り切りました(お風呂で練習した) すいか割りもしたし、岩から飛び込みも。ひたすら飛び込み続け、こはるはお得意の社交性でおっさんの友達たくさん作り、おっさんから『師匠!』と呼ばれてました。おっさんたちともスイカ割りしてきました。 |
![]() ![]() ![]() |
8月4日(土) ベルーガのショーに感激。こはる、選んでもらってベルーガとお話ができました!アシカのショーでは、笑う(?)アシカと写真を取りました。 こはるは立ち泳ぎするエイに大喜び。イルカやシャチのショーを見ました |
![]() ![]() ![]() |
8月3日(金) 鴨川シーワールドへ一泊旅行に行きました。力が強い翔太は、どこでもよじ登り、ぶら下がります。 こはるは立ち泳ぎするエイに大喜び。イルカやシャチのショーを見ました |
![]() ![]() ![]() |
8月2日(木) さっちゃんちに行きました。こうたろうと遊びました(?)。 |
![]() |
8月1日(水) 朝から眼鏡をこわされ・・・、午後は白山へ買いに行きました。しょうちゃんはこはるのおままごとセットに夢中。 |
![]() ![]() |
7月29日(日) ママの従兄に生まれた赤ちゃんに会いに行ってきました。きれいな顔立ち、翔ちゃんも興味津津でした。 鼻筋もしっかり固く、またもや、ふにゃふにゃの鼻をみんなにつままれてびっくりされるこはるでした。(鼻に骨がありません!怪我しなくていいやん、って言われたこはる) |
![]() |
7月28日(土) 今日もはりきり、4時起きで、6時出発で、キッザニアへ。そのあと、羽田空港までお友達を見送りました。 まずは、こはるの熱い要望で、モデル(2回目)、そしてクリニークの美容アドバイザー そして、動物病院(手術)←猫の腎臓に石がたまっているのを取りだす。『6個も入ってたとよ!』『私が一番忙しい役やったと!(助手?メスや道具を渡すだけの役です・・確かに忙しいけど、楽しいのか?) 続いて、DJをやり(2回目)、お昼を兼ねて、モスをして、食べる間もなく、新聞記者。最後に漫画家(2回目)をしました。 お友達と一緒にできてよかったね♪疲れた母でした。(手術される猫がリアル・・) ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7月27日(金) 今日は、午前中はママ仕事の為、こはるたちは午前中は市民プール、午後から活動開始! ジブリと、深大寺の鬼太郎茶屋へ行きました。5時ジャストに深大寺につくと、ジャストのタイミングで店が終了・・・、でもお土産を大量に頼まれていたお友達の為に、お願いして入れてもらいました。 |
![]() ![]() |
7月26日(木) 昨日東京へ。(今回は仲良しのお友達がホームステイします!) 初日はディズニーランドへ。炎天下の中、朝1から最後まで遊んできました。来るたびに、園内で会えるキャラがマニアックになってきてると感じます。 なんと今回は・・・・・ トイストーリーのグリーン・アーミー・メン!せっかくなら複数でうろうろしてくれたら面白いのに。あまりの恐さに泣いている子もいたみたい。 ![]() |
![]() ![]() |
7月24日(火) 夏休みに突入し、こはるの机は私の仕事机の横にホームステイ中。BISLEYは天板を運べばいいのでこういうとき便利♪ 仕事中は横でお勉強タイム。翔ちゃんも一緒にしたくってしたくって大騒ぎの挙句、こんな感じに。鉛筆の持ち方もおねえのまねして上手〜! |
![]() |
7月15日(日) 河太郎にイカを食べに行きました。さすがに呼子まで行かなかったけど、中洲の河太郎で、十分同じものが食べられました。こはるはアジ |
![]() |
7月14日(土) お昼は高宮のびっくり亭を食べに行き、夜はメインの、鳥栖へFC東京の応援に行きました。ママと翔ちゃんはお留守番。 |
![]() |
7月13日(金) サッカーの応援に、のんくんが遊びに来ました。暇なのでこはるを迎えに行ったら、帰り道見事に山笠にぶつかってしまい、渋滞に巻き込まれました。夜は水炊きを食べに行きました。 |
![]() |
7月8日(日) 篤姫の銅像、西郷どんの銅像などを見て、近くにあったメルヘン館というところにフラッと寄って、お昼は天文館の無邪気で白クマを食べ、霧島神社に寄って、福岡に帰ってきました。いつでも写真ノリのいいこはる。 ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
7月7日(土) 鹿児島に一泊旅行に。 かごしま水族館でジンベエザメを見ました。こはる、どっちのぬいぐるみにしようか迷っているところ。結局別のにしました。 夜は、黒豚のしゃぶしゃぶを食べに行きました。いろんなお店を迷った挙句、いちばん口コミの多かったところへいったものの、お会計の時に、博多駅にも入っているお店だったことが判明。でもおいしかったからよかったです。ここで食べた白クマがおいしかった! ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7月3日(火) 京都出張3回中の2回目。今回はお土産買うためにちょっと地下鉄で遠出してみました。そしたら、こんなかわいい手ぬぐいのお店を発見!手染めなんだけど、デザインがモダンでかわいい! |
![]() |
6月30日(土) ひよちゃんとおじいちゃんとパパのお誕生日会。ひよちゃんも中学2年に!おおきくなったねぇ〜 キルフェボンのタルトを頂きました |
![]() |
6月17日(土) しょうちゃんはボール投げが上手。こんなに小さいグローブ&ボールを発見(500円)、おもわず買ってあげると、自分ではめて(めちゃくちゃだけど)、野球してるつもりになっています。 |
![]() |
6月16日(土) 地下鉄のイベントに参加。小さいスパイダーマンと記念撮影。小さいのに、カッコよくティッシュ配りをしてました。こはると、ママの携帯画面がテレビに映りました。(みまもりタッチのイベントだったので、代表で携帯画面が使われました。『こはりーぬちゃんは天神駅を通過しました』って!) |
![]() |
6月15日(金) ふと見ると、モカ油断中なのか、こんなに近い距離でお外を見つめる2匹でした。そーーーっと、家の裏側に回って見ると、、、 『なんだなんだっ!』って感じの2匹。 |
![]() |
6月12日(火) はーちゃんのおうちに遊びに行きました |
![]() |
6月11日(月) プールにて。着替えの時、かならず、『たん!(あかちゃん!)』って言いながら、あかちゃんベットにゴローンって横になります。(それと、壁に張り付いた青いガムをほじくるのも毎回です。はやく掃除してほしい・・・) |
![]() |
6月9日(土) キャナルに行ったら、期間限定キン肉マンショップが出来てました。なつかしー(でも最近WEB連載してるキン肉マン続編を毎週楽しみにしているママです) |
![]() |
5月26日(土) 月に一回の幼稚園の日。今日は新聞をビリビリしたり、丸めて遊んだりしました。翔太はなかなかボール投げが得意です。それも、伸びる感じで上手に飛んでいきます。ブロッコリーに、豆に、食事中も飽きると、遠くまで飛ばしてくれます。 |
![]() |
5月20日(日) なんでもおねぇのまねをするしょうちゃん。こうやって転がってあご肘ついてテレビを見てると、すかさずとなりに同じく寝ころんがります。決して楽そうな体勢でもないのにね。 こはるがテレビ台にからジャンプで降りて遊んでたので(アホ)、叱ったら、よいしょよいしょとテレビ台によじ登ろうとする翔太の姿が・・・(とほほ) |
![]() |
5月6日(日) お庭でBBQをしました。こはるマルモリを踊っているところ。 なんと、、翔ちゃん、おねぇといつも踊っているので、一人でも踊れるように!びっくり。(何気なくマルモリがかかっていた時、1人で正確に踊っていた。おててをパチパチ握手するときは私のところに来ます) |
![]() |
5月5日(土) こどもの日なので、海の中道海浜公園へサイクリングに行きました。ポピーがきれいに咲いていました。 翔ちゃんは初めての自転車で、あまりの気持ちよさに、途中でおねむになってしまいました。 こはるはあいかわらずの元気っぷり・・・ おべんとうもたくさん食べました。喜ぶかな〜と思った動物園はいまいちの反応 |
![]() ![]() ![]() |
4月29日(日) 図書館祭りへ行きました。理科実験室でスライムを作るこはる。 |
![]() ![]() |
4月28日(日) 藤見学芸会でした。今回は歌と合奏。曲名は『』と『』 |
![]() |
4月22日(日) 番外編:パパ、散髪に行って、えらい髪形になって帰ってきました。久々の大爆笑で、おなかが痛くなりました。パパ、笑顔をありがとう!(もちろん本人の意向ではありません。担当がおじいちゃんだったらしい。帰ってすぐにお風呂へ直行) |
![]() |
4月21日(土) 翔ちゃんのプレプレ幼稚園が始まりました、月1で、今日が入会式でした。自分の幼稚園でもないのに一番張り切るこはる。 さっそくお友達(同じ年の)を作って、遊び狂い、最後は脱いだ靴下(怒)までなくして、先生に探してもらいました。(怒怒) 翔ちゃんも楽しみました(主役)。 |
![]() ![]() |
4月9日(月) いよいよ3年生の始まりです!クラス替え、一番仲良しのお友達と一緒になりました。お賽銭してお願いしたかいがあったね |
![]() |
4月8日(日) いいお天気なので、カーズの三輪車持って大濠公園へお花見に行きました。絶対お友達に会うと思っていたら、ヤマハのお友達と会い、一緒に遊びました。 しょうちゃんは、パパのおくちにお菓子を詰め込んで大喜びでした。 |
![]() ![]() ![]() |
4月4日(水) 毎日よく食べ、よく遊び、よく寝るしょうたくんです。 おっぱい卒業したので、寝るときはママの背中で。 |
![]() ![]() ![]() |
3月30日(金) 午後からさっちゃんのおうちに遊びに行きました。こうちゃん、なかなかのイケメンです。 夜、お風呂にて『しょうちゃん、おっぱいは?』 首を振って、『や!』 とうとう、おっぱい嫌われてしまいました・・・。 |
![]() |
3月27日(火) 箱根の関所を見学し、大涌谷の黒卵を食べて、御殿場アウトレットへ寄って帰りました。最近すごい食欲のしょうた、今日も朝からバクバクです。おもちもほぼ一人で完食。とまらない食欲、たすけて |
![]() ![]() |
3月26日(月) 箱根へ。小涌園のユネッサンで1日お風呂で遊びました。はちみつ風呂やワイン風呂、コーヒー風呂、ウォータースライダーetc・・。カメラ忘れて撮れませんでしたが。 あさから食べ通しの翔太。夜ごはんもたっくさん食べたのに、夜せき込んだとたんに全部出てしまい、朝いちで起きてすぐ、口をあけて指で口を指す『おなかがすいた』ポーズで。 |
![]() |
3月25日(日) 父母と小旅行へ。まずは、中央道経由で母の実家(浜松)へ行きました。 途中、富士山がとてもきれいに見えました。 浜松餃子、サクサクしておいしかった! 新築したおうちでは翔ちゃん、おじさんの作ったおはぎをパクパク食べました。おっぱいやめたら、食欲がすごいです。おこずかいやかわいいお洋服をいただきました♪ |
![]() ![]() ![]() |
3月24日(土) しょうちゃん断乳して約一週間経過。異常な食欲です。朝起きたらまず台所へ行って、冷蔵庫を指さし、次にお口をあけて『あーっあーっ』といいながら指を口に向けます。 誰もいないと母や私の手を引いて台所へ連れて行き、『なにかたべもの!』をします。バナナ4本、しょうた異常です。 こはると吉祥寺へ。スイパラ(これが最後)行った後、こはるはミッフィーの陶器の絵付けイベントをしました。 夕飯の準備中、ふと見ると、翔太が母の電子辞書を開いて、その横にパソコンのマウスを出して、パソコンのまねをしていました(笑) |
![]() ![]() |
3月21日(水) おひるごはん。ビブもとってしまうし、ワイルドな食べ方に、なすすべなし。 |
![]() |
3月19日(月) 午前中はママはお仕事に行くのでお留守番です。こはるはひいおばあちゃんのお見舞いに行ったり、翔太は朝から鼻水ダラダラ、夕方病院へ。ココちゃん大好きしょうた。 |
![]() |
3月17日(土) NHKスタジオパークへわんわんに会いに行きました。7年前とずいぶん違って、それ用の会場ができてて、わんわんと写真を撮れないし、サービス悪。しょうちゃんはそれなりに楽しんでおりました。わんわんと写真撮れないので、限定プリクラを撮ってきました。 |
![]() ![]() |
3月16日(金) キッザニアへ。今回は、くろねこヤマトで館内で配送をし、館内放送のDJ、漫画家のバイト、漫画家、免許を取り(30分講習を受け、テストまでする)、レンタカーをし(給油所や洗車場もある)、最後にお昼ごはん自給自足のためにABCクッキングでオムライスを作りました。 人気の、はんこやさんで、本物のはんこも作ってもらいました。 しょうちゃんは、お留守番でおじいちゃんと公園で遊んだり、郵便局へお使いに行ったり、見事にかぜをひいてしまいました。 こはる、DJがじょうずでした |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月14日(水) しょうちゃんと公園へ。お砂場デビューをしました。 |
![]() |
3月6日(火) 最近は微妙にくっついて昼寝をしていることも。これは仲良しなのではなく、モカがあきらめモードの時。(おいやるのも面倒なので、耐えるモード) |
![]() |
3月3日(土) 昨日はこはるのお誕生日。プレゼントはお洋服とUNO。今日はお絵描きに行く前のファミレスで誕生日にケーキをサービスしてもらいました。 おお、しょうた、触らないで・・ |
![]() ![]() |
2月26日(日) 発表会当日。なんとか乗り切りました。練習に教科書を忘れて手ぶらで行ったり、幾多の困難を乗り切り、上手にできました。 会場では同じ学校のお友達にも会えました。 |
![]() ![]() |
2月25日(土) ヤマハの発表会のリハーサル。2年に1度の大きな発表会で、衣装にもこだわりました。こはるたち、AKBのメドレーです。 |
![]() ![]() |
2月24日(金) 縄跳大会(長縄飛び)。こはクラス、頑張って記録を出したみたいです。こはるは飛び順が2番目、しかも、飛ぶときに後ろの男の子に思いっきり押し出されてます。なんでかな〜と思ったらやはり、へたくそな子には後ろに上手な子がついて、タイミングで背中を押しだす作戦だったらしい。そのおかげで、止めずに済みました。 |
![]() |
2月19日(日) インフル中ですが、調子に乗って今日も二匹抱き。早く部屋へ戻れ! |
![]() |
2月18日(土) こはる、猫二匹抱きがしたかった模様。二匹、目が合わないように、(合うと暴れて逃げ出す)無理やり抱っこ。 |
![]() |
2月17日(金) こはるインフルA型でダウン。水曜に早退してきて、インフルだったので、皆勤は継続中。よかったね うつったらいやなので、こはるは自分の部屋に隔離中。。 さみしいので、猫2匹も一緒に狭い部屋に閉じ込めたら、事件発生、、ドアを閉じたまま外出し、戻ってみると、部屋がくっさーーー!原因は●●●、犯人はどっちかわからず。 |
![]() |
2月10日(金) 爪とぎ段ボールハウス500円が、こんなに気に入ってもらえるなんて、うれしい飼い主です。 いないな〜、と思うと、必ずここに入っているモカ。 モカとミロもようやく仲良くなり、こっちが引くくらいはげしくじゃれて遊んでます。まだくっついて寝てたりすることはないけど、ベッドの上に微妙な距離感で2匹寝ていることもあります。 |
![]() |
2月9日(木) 今日もあいかわらず。 |
![]() |
2月7日(火) 午前中のお昼寝タイム、かならずミロがこんなかんじに。髪の毛をベロベロ毛づくろいされたり、出ている足を、抱え込みで猫キックされて、せっかく寝たのに起こされたり。ミロはしょうちゃんが好き。 |
![]() |
2月5日(日) 『ちょっと、しょうちゃん見ててね』といって用事をして戻ってくると。。 弟がこんな体勢で寝ているのにも気づかず、テレビをガン見している姉こはる。いたいけな弟。頑張れ! |
![]() |
2月4日(土) なぜか、ミロはしょうたの毛づくろいが大好き。寝ていると、かならず毛づくろいされます。 |
![]() |
2月3日(金) しょうちゃん、どうしたの?? この真剣な顔は、うん●をしているところです。 |
![]() ![]() |
1月24日(火) セルカークレックスの子猫、ミロちゃんが我が家にやってきました。元気に走り回っています。 はじめての多頭飼い、おっとりモカは、遠くから眺めたり。でも意外にも、シャーって威嚇してます。 |
![]() ![]() |
1月23日(月) せっかくガード用の絵本棚を作ったのに、、隠しても隠しても椅子をよっこら運んできて、このありさま。 |
![]() ![]() |
1月13日(金) 悲劇が!たまごっちって死ぬんだね、家出はしても死んでしまったのは初めてでした。そろそろママの出番か?(たまごっちを首から2こぶら下げる毎日) ミロちゃんが来るのになんだ!と、家族から冷たい目で見られたこはるでした。 |
![]() |
1月8日(日) 恒例の三社参り、宮地嶽神社と、十日戎へ行ってきました。 しょうちゃんが新しい技を覚えたよ!(ヨシヒコ風に) 鼻をつまんでくちゃいくちゃい、また、こはる仕込みで両腕を脇にくっつけて勇ましく『押忍!』、でも間違って覚えてしまい、片手を上げて、エイエイオーみたいな感じになってます。何故か。 |
![]() |
こはニュース! 毎日熱心にトイレと餌の世話をなぜか始めたこはるの熱い希望により、名古屋から新しい家族を迎えることになりました! セルカークレックスというまだ珍しい品種の子猫ちゃんです。チョコ、ココア、モカ、と来て、名前は『ミロ』ちゃんに迷わず決定です! 毛がクリクリっとカールしていて、テディベアのような感じみたいです。楽しみだね〜 |
![]() ![]() |
1月2-3日(月-火) お約束の、お留守番のこはるをおいて、今日は吉祥寺でザ・バーゲン!そのまま代官山のRJBへ行って、ダイナミックパパにそっくりな店員さんに会って来ました。 夜中の3時に起きて、車で福岡まで帰りました。 広島の宮島SAでお昼を食べて、昼3時くらいに無事帰りつきました。 |
![]() ![]() |
1月1日(日) パパが前厄なので、今年は高幡不動へ初詣に行ってきました。混んでた〜 頭が良くなりますように・・・のこはると、パパに抱っこされるしょうちゃん。 あいかわらずおしゃべりなこはるは、駐車場の入り口でお金を徴収していたお爺さんにまで、お年玉の合計金額を申告しておりました。今年もよろしくお願いいたします。 |
![]() ![]() |